カテゴリー:ブログの一覧ページです。

新しい人事スタッフの紹介!!

みなさま、銀水荘の粟生で御座います。

お久しぶりの投稿ですが、この度、堂ヶ島ニュー銀水の人事総務課に新しいスタッフが加わりましたので、ご紹介させていただきます!

 

************************************

皆さま初めまして。

堂ヶ島ニュー銀水 人事総務課に配属になりました鈴木眸未(ひとみ)と申します。

入社3年目にして思ってもみなかった人事異動となり、とても緊張しています!

これまでは、ダイニングレストランのスタッフとしてお客様最優先の仕事をしてまいりましたが、

これからは従業員の皆さんのことを考えた仕事が増えてくると思います。知識もスキルもまだまだ

これから増やさなければいけないと思いますので、不安もありますが・・・接客のセクションとは違ったやりがいを持って、今後とも励み体と思います!!

まずは、従業員からの質問や相談に応えることが出来るように、基礎から頑張ります!!

 

 

 

**************************************

鈴木社員は、これから「堂ヶ島ニュー銀水のブログ更新係」で活躍してもらいます!

実は・・・現在担当者全員で、このHPをより進化したものにしようと計画中です・・・

寒い冬に近づいていますが、人事総務課はスタッフ増員で熱くパワーアップしていきたいと思います!

カテゴリー:ブログ

新しい仲間が加わりました!!!

皆さんこんにちは!

人事担当の角皆でございます。

 

今月の11日に中国実習生の方たち4名が着任いたしました。

これから1年間多くの事を見て聞いて体験していただき、日本の文化に触れて頂きたいと思っております。

 

今回、実習生を連れて社外研修へ行った場所は伊豆の【下田海中水族館】です!

伊豆にはこんな観光地もあるんだよ、という事を知っていただけたのかな?と思っております。

 

見知らぬ土地での生活に不安を抱えている子も多いとは思いますが、弊社は精一杯フォローをしていき

温かい目で従業員一同見守っていきたいと思っております。

 

以上、新たな仲間の紹介でした。

カテゴリー:ブログ

第3回東伊豆同期会に参加しました!

皆さんこんにちは!

人事担当の角皆でございます。

9月25日に熱川温泉旅館組合・稲取温泉旅館協同組合・地域おこし協力隊の方々が主体となり「ひがしいず同期会2018」が開催されました。

 

このイベントは、同じ観光関連企業の若手社員どうしで、意見交換や親睦を深めて頂き東伊豆の良さを外の方たちへ情報発信するにはどうしたらよいかなどの講義を受けさせていただきました。

今回のイベントで東伊豆町内に勤務する20代従業員を対象に11事業所から28歳までの男女39名が参加致しました。

 

弊社新入社員含め計9名が参加し、いつもと違った雰囲気の中で皆真剣に講義を受けておりました。

 

 

今後も今回のような交流会があった時には、積極的に参加をしていきたいと考えております。

以上研修風景の様子でした。

カテゴリー:ブログ

9月11日・12日に社員研修会を実施しました!

みなさん、こんにちは!

人事担当の粟生で御座います。

9月11日と12日に30代以上の社員を対象とした研修会を実施しました。

稲取・堂ヶ島の両方の旅館から、合計で66名の参加となりました!

普段顔を合わせることがない社員同士でチームを組み、研修に臨みました。

講師の先生は、5・6月に職場長研修会を担当していただいた先生でしたので、

軽快なトークと楽しい研修内容で、あっという間の6時間でした!

研修を受けた社員は、「様々な”気付き”を得ることが出来た!」と大満足だった様子です!

社員同士の新しいつながりや、コミュニケーション力強化の効果も得られた機会となりました。

次回は、若手社員の20代を対象にした研修会を企画しています・・・(個人的にも先生のトークが楽しみです!)

 

カテゴリー:ブログ

きらり企業セレクションの取材にお越しいただきました!

皆さんこんにちは!

人事担当の角皆でございます。

 

今回、稲取店にきらり企業セレクションの取材で学生さんが来て下さいました。

いろんな会話をする中で、前夜まで弊社の事を細かく調べてきてくれたそうで、一生懸命さがとても伝わってきました。

分からなかった事、気になっていた事が少しでも分かっていただけたのかなと、感じております。

今回の取材は、常に笑顔が絶えなく両者共に和やかな空間がとても印象的でした。

 

今後も弊社は多くの学生さんへ会社の事を知ってもらえるように、インターンシップや企業説明会

などを通してPRを行っていく予定でおります。

 

以上取材現場の様子でした。

カテゴリー:ブログ

来年4月に入社予定の仲間を紹介します!

皆さんこんにちは!

人事担当の角皆でございます。

 

今日は来年の4月に入社予定の学生さんの研修風景を紹介させて頂きます。

東京の調理師専門学校に通っている調理スタッフ内定者の学生2名が、稲取店の調理課にインターンシップ研修に来てくださいました。

来年自分が働く職場がどんな場所なんだろう?どんな事をやらせてもらえるのかな?

など色んな思いの中、研修に来ていただいているのかなと思います。

 

今回、調理長から直々に指導をもらい、先輩社員からは手ほどきをうけながら学んでいるところを見ると、一生懸命さが凄く伝ってきますね。

 

また、学校ではあまり触る事が少ないというお魚にも積極的に触れさせていただいて、

嬉しそうにお仕事に励んでいました!

 

来年入社をしてからの活躍がとても楽しみです。

以上、調理スタッフ内定者の紹介でした。

 

※弊社に少しでも興味がある方是非ご応募お待ちしております。

カテゴリー:ブログ

夏休み特別企画!高校生向け会社見学会を実施しました!

人事担当の 角皆です。(早速ブログ担当デビューです)

この夏休みに弊社の「両店会社見学会ツアー」と「体験付き会社見学会」を実施いたしました。

これから社会へ出ていく高校生の方たち向けのツアーとなっておりました。

学生さん達が働く上で心配な事、プライベートの過ごし方の質問を分かりやすくご説明をさせて頂きました。

見学中も真剣にお話を聞いている姿勢を見て、少しでも働いているイメージを持っていただけたのかな!?

と思っております。

今後も様々な企画を考えていきたいと思っておりますので、その際は是非ともご参加ください!

 

 

 

カテゴリー:ブログ

新しい人事スタッフの紹介!!

みなさま、銀水荘の粟生で御座います。

お久しぶりの投稿になります。

暑い日々が続いておりますが、体調は大丈夫でしょうか?

さて、この度、人事総務課に新しいスタッフが加わりましたので、ご紹介させていただきます!

 

************************************

皆さま初めまして。

人事総務課の角皆(ツノガイ)と申します。

入社4年目に入りフロント業務から人事総務課という新しい部署へ移動になり、日々新しい事に触れさせて頂いております。

フロントでは毎日様々なお客様をお出迎え・お見送りをさせていただいておりましたが、部署が変わったことにより従業員の方々がお客様という考え方に変わってきました。従業員の方たちと会うたびに、働く上で困ったことは無いか?など気にかけながら勤務をしております。
私のように一つの部署を長く勤務するのではなく、初めは様々な部署で経験を積みながらキャリアアップして行ける会社ですので、少しずつ自分を磨いていきたいと思っております。

 

 

 

**************************************

角皆社員もこれからブログ更新係に加わります。

また新卒採用の情報などを載せて参りますので、お楽しみに!

カテゴリー:ブログ

若手社員研修会を実施しました!

7月5日 堂ヶ島ニュー銀水にて若手社員研修会を実施しました。

参加したのは16名の入社1・2年目のスタッフたちです。

 

研修ではいくつかのゲームを通して、コミュニケーションをはかり、チーム力を強化しました。

まだ入社して3か月経ったばかりの新入社員も今や各部署での貴重な戦力になっています。

 

これから、夏本番で忙しい時期になりますが、今回強化したチーム力でお客様をお迎えします!

 

カテゴリー:ブログ

キンメマラソン開催!

みなさま、こんにちは。

雨の季節がやって参りました。

そんな中、銀水荘がある稲取では、町内を激走するキンメマラソンが今年も実施されました。

当社の従業員も何名か参加しているこのご当地マラソン。

東伊豆町で特産の「キンメダイ」にちなんだマラソン大会で、約2500人のランナーが町内を駆け抜けました。

タレントのLiLiCO(リリコ)さんのスタートの合図で始まったキンメマラソンは、地域おこしのために地元の女性たちが企画し、今年で3回目です。

ハーフ21キロと10キロ、3キロの部門があり、ランナーは高低差がおよそ260メートルある「げんなり坂」など、山間部から海岸線まで駆け抜け、果敢にゴールを目指しました。

ゴールの後は、稲取キンメの味噌汁が振る舞われ、ランナーは疲れた体を癒していました。

 

 

皆さんも、入社したら挑戦してみてはいかがでしょう!?

公式アフタームービー はコチラ。(銀水荘の若女将・スタッフもチラっと映ります!)

カテゴリー:ブログ


株式会社ホテル銀水荘 採用専用ダイヤル

政府登録国際観光旅館 稲取銀水荘
政府登録国際観光旅館 稲取銀水荘
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町 稲取1624-1

稲取銀水荘ホームページ»

堂ヶ島ニュー銀水
西伊豆・堂ヶ島温泉『堂ヶ島ニュー銀水』
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科 2977-1

堂ヶ島ニュー銀水ホームページ»

↓