新入社員研修3日目!
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
本日は新入社員研修3日目です!
昨日に引き続き、「社会人としての挨拶」の練習です。
あれ?
なぜ、みなさんはスポーツウェア??
午後は、地獄?の運動研修です。
カテゴリー:ブログの一覧ページです。
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
本日は新入社員研修3日目です!
昨日に引き続き、「社会人としての挨拶」の練習です。
あれ?
なぜ、みなさんはスポーツウェア??
午後は、地獄?の運動研修です。
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
先ほどに続けて、新入社員研修1日目(後半)の様子です。
午後ですが、
会場を飛び出し、宴会場ロビーで「歩く」練習です。
みなさん、姿勢が各段によくなっています♪
そして、戻って座学です。
チームごとに発表です。
チームごと作戦を立案します。そして行動に移す。その繰り返しです。
まさに、【PDCAサイクル】を実施中です。
明日は、運動講習らしいですが、なぜか私も引率…
走るのかな???
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
本日は、新入社員研修1日目です。
当社の社外取締役であり、社会保険労務士の吉羽先生から、
社会人としてのマナー(身だしなみ、挨拶、立ち振る舞い、言葉遣いなど)を勉強する1日です。
ズバリ、「モテル社会人」にこれからなります!
まずは、自己紹介と隣の人を「ほめるスキル」の習得
吉羽先生から、愛のある?レクチャーをいただき、
立ち振る舞い、挨拶の練習です。
チームごと、「いらっしゃいませ」の特訓です。
ちょうど今はお昼時間!
このあとも、続きます!
吉羽社会保険労務士事務所
URL ⇒
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
本日(4月1日)
平成30年度 株式会社ホテル銀水荘 入社式を執り行いました。
社会人としての「初仕事」の「入社式」を行い…
役員、幹部社員と歓迎昼食会♪
加藤副社長から会社のビジョンについて講話をいただきました。
他、役員より「旅館の仕事」や「社会人としてのルール(心構え)」を講話いただき、
オリジナル名刺を作成し、チーム毎に自己紹介タイム!
最後は、加藤副社長と若女将へ【決意】と共に名刺交換をしました!
(実は、新入社員には告知なしのサプライズでした…緊張しましたね…)
本日から4日(水)まで両店舗の新入社員が集合研修を行います。
どんどん紹介しますので、社会人としての成長をご期待ください。
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
入社式まで、あと2時間!
最終チェック中です。
新入社員の初仕事です。
会社側も真剣に向き合います。
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
ただいま、入社式のリハーサルのリハーサル中です。
人事スタッフから概要の説明…
「一同、国旗、社旗に礼!」の練習です。
緊張…その一言ですね。
今日は稲取銀水荘のみで練習ですが、
明日は、堂ヶ島ニュー銀水配属の同期も合流です。
人事スタッフも一緒に一度の晴れ舞台、思い出に残るように、
そして、社会人としての初仕事をサポートします。
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
今日も新入社員の引越しを手伝ってきました。
ちなみに、今日の新入社員は、
家族でお越しいただき、荷物だけ置いて実家に戻りました。
もちろん、荷物だけ置いて実家で過ごすのも大丈夫です。
役場の手続き、免許証の更新、銀行口座の開設、家電の購入…
これさえやれば準備万端ですね♪
さて、本題ですが、
今日のメインは「カルビ丼」です。
力を付けて、がんばりますか!
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
今、銀水荘では新入社員の入寮が開始しております。
私たち、人事総務課スタッフも日々清掃中です!
鈴木係長が今まさに清掃中でした!
(ちなみに、新入社員時代は私も鈴木係長も社員寮のお世話になってました)
明日は私(田中)の番です。がんばります!
以上、一人暮らし応援隊からでした。
みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。
本日は「ひな祭り」ですね。
実は、銀水荘の従食は季節感がたくさんあります。
今日のメニューは「ちらし寿司」でした♪
今の今まで、今日がひな祭りなのを忘れていました(笑)
お皿に盛りつけた写真もありますが、
あえて、盛り付ける前の写真を掲載しました。
ポイントは、全員食事できるように「なくなる心配」がない!ということです。
私は二杯お替りしましたが、まだまだ量はあるようです。
感謝!感謝!
さて、午後もがんばりますか!