カテゴリー:ブログの一覧ページです。

シリーズ掲載!今日の従業員食堂メニュー!(1)

みなさん、こんにちは。
採用担当の田中です。

ブログの題材でシリーズものを考えておりまして…
何がいいかなっと周囲のスタッフに相談しましたところ、
銀水荘の魅力は『従業員食堂でしょ♪』っと何の迷いのない回答でした(笑)

っということで、
シリーズ掲載の第一弾として、従業員食堂!略して『従食』メニューを紹介します。

記念すべき第一回目(昼食)に選ばれたのは、

焼きそばです♪
みそ汁と、煮魚のあら他、サラダを盛っていただきます!
(撮影後、大好きな青のりを振りかけすぎて歯にたくさんついて…たいへんです)

さて、午後もがんばりますか!

カテゴリー:ブログ

鬼は~外♪・福は~内♪

みなさん、こんにちは。

採用担当の鈴木&田中です。

昨日(2月3日)は節分です!
銀水荘を代表して、「年男 兼 色男」が宿泊しているお客様へ
《福》を届けに行きました。

まずは、宴会場に向かう前ですが…

24歳コンビは緊張しており、ロビーでそわそわ…
(撮ってる方が気楽なんですけどね♪)

ちょうど土曜日ということもあり、お客様が多く宿泊!
宴会場…ダイニング…宴会場…ダイニング…
汗かきました!でも、ありがたいことです!
(写真撮るの忘れました。すみません)

今年1年みなさんにも、たくさん福に巡り合いますように。

向かって左側から、
田中、石川&遠藤(年男)、鈴木です。
お疲れ様でした!

 

カテゴリー:ブログ

平成30年度入社 内定者懇親会 開催(2)!

みなさん、採用担当の田中です。

先ほどは22日分を投稿しました。
続きまして、23日分の紹介です。

目玉は何と言っても「観光名所の研修」です。

伊豆の旅を語る上で、周辺の観光名所を覚えるのは重要なことです!
内定者の皆様は「初めて」に触れながら、
自然と「伊豆観光大使?」の仲間入りですね♩

今回は、西伊豆 土肥の観光名所「土肥金山」さんに伺いました。

https://www.toikinzan.com/

家族で楽しめる金のテーマパーク!

土肥金山は明治時代から昭和にかけての第二期黄金時代に佐渡金山に次ぐ生産量を誇りました。
その後はパワースポットとして観光や砂金採り体験を楽しめる人気のスポットとなりました。

皆さん「砂金採り体験」に夢中です。

ちなみに、一番多く砂金を取ったのは同行していた先輩社員でした(笑)

金塊の展示もあります。

あっ、○パン三世発見(笑)

 

足元が悪い中ご参加いただき、1泊2日中身の濃い懇親会となりました。
4月からは、まだ見ぬお客様へ「銀水のおもてなし」を届けます。

我々人事スタッフも楽しみに待ってます。

カテゴリー:ブログ

平成30年度入社 内定者懇親会 開催(1)!

みなさん、採用担当の田中です。

久しぶりの更新になってしまいました。
決してサボっていた訳ではありません(笑)

このブログを楽しみにしている皆様に良い内容が出来上がりました。

1月22日~23日の1泊2日で、今年の春に入社予定の内定者9名(専門卒以上)を招いて、
堂ヶ島ニュー銀水にて「内定者懇親会」を開催しました!

私も当時は参加しまして、ワクワクとドキドキがありましたが…
4月のからの勤務に活かせるのと、何よりも内定者の親交も深められたのを今でも覚えてます。

常務取締役 兼 支配人の藤井の挨拶からスタートし、

研修では「マシュマロ・チャレンジ」を実施しました。

皆さん初顔合わせの中で緊張しながら、コミュニケーションをとっていました。

以外と、パスタが折れやすく(折れそうになる悲鳴も聞こえて来ました)、
マシュマロって意外と重いんですね。

そして、お楽しみの懇親会へ♩

○ッパと○ーチ姫がなぜここに??
人事スタッフも恥じらいを捨てて、楽しみました。

先輩社員も交じって、あっという間の楽しいひと時でした。

 

翌日の状況は、また後で投稿します!

カテゴリー:ブログ

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

本年も株式会社ホテル銀水荘をどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様にとって飛躍の一年となりますように。

 

ちなみに、ホテル銀水荘は連日の高稼働です。

 

腹が減っては戦は出来ぬ

 

お腹が減って、従業員食堂に行くと…

嬉しい『ミニおせち』が♪

※普段はお客様のみ提供ですが、今年は個数が余った様子です(ラッキー!)

メイン料理の、ハンバーグと一緒に頂いてきました。

その他お正月限定料理がたくさん(^^♪

 

さーて、午後もがんばりますか!

カテゴリー:ブログ

年末年始のご挨拶

2017年

たくさんの「人材」に出会うことができました。

新入社員もすくすく育ち、年末の準備に取り掛かっています。

ふと、通路ですれ違うと親心でしょうか?

立派!」と感じます。

 

皆様も、どうぞ素敵な年末年始をお過ごしくださいませ。

 

P.S.

これから銀水荘は夕食準備に入ります。

人事スタッフもサポートに入り、

銀水荘の2017年最後の「おもてなし」を全従業員でお客様に届けます。

 

人事スタッフ 一同

カテゴリー:ブログ

人事ブログはじまります

みなさん、こんにちは。

この度、採用特設ホームページが大々的にリニューアルいたしました。
なんとか年内の公開に間に合うことができました。

このブログを通じて、
従業員の働いている姿・表情や自慢の福利厚生(社員寮・従業員食堂など)を、
時に真面目に、時に面白くお伝えしていきます。

ぜひ、チェックしてください。

人事総務課 一同

少しフライングして、

今年で三十路になった人事総務課の田中(向かって左)と、
私の心のアニキである、売店の長田店長(向かって右)です。
今後とも宜しくお願いいたします。

カテゴリー:ブログ


株式会社ホテル銀水荘 採用専用ダイヤル

政府登録国際観光旅館 稲取銀水荘
政府登録国際観光旅館 稲取銀水荘
〒413-0411 静岡県賀茂郡東伊豆町 稲取1624-1

稲取銀水荘ホームページ»

堂ヶ島ニュー銀水
西伊豆・堂ヶ島温泉『堂ヶ島ニュー銀水』
〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科 2977-1

堂ヶ島ニュー銀水ホームページ»

↓